これを書いている時点で東京は雨になってますが
晴れが続いたあとの雨をイヤに思うばかりでなく
別のイメージを持つこともできます。
・静かな雨音は心理的な安定をもたらす
・雨にぬれることは浄化のプロセスの一つ
・傘をさして歩くことは気付きのチャンスだ。
(自転車じゃ見逃してしまうから)
・植物が喜んでいるようにもみえる
心理的な安定をイメージすれば、
それにふさわしい安定が得られます。
浄化のイメージを持てば
自らも浄化され清々しい気分になるのです。
傘をさしてゆったりと歩いてみたら
新たな発見をするかもしれません。
そういう期待をもって生きても
いいんじゃないかと。
クスリも一緒です。
ps.
こういうことをデータにうるさい製薬業界が
きちんと検証してくれていることを考えると
なんか嬉しくなりますね。
最後までお読みいただきありがとうございます。