ライフコーチの加茂康明です。
普段は一般の方を対象にライフコーチとして活動しています。
ライフコーチとは、簡単にいえば人生の専門家です。
スポーツ分野のコーチがよく知られていますが、もっと大事な人生・生き方についてのコーチという役割です。
欧米では数万人のオーダーで活躍しており、人生の岐路にさしかかったセレブや経営者たちもライフコーチのもとを訪れるようです。
生きていればそれなりに悩みもありますが、大半の方は相談する相手もいない。
そこでメンタル分野のコーチとして対話を行い、解決策を一緒に導き出すお手伝いをしています。
お客様には会社員もいれば、主婦の方もいます。
あるいは現役を引退して自分の人生を見つめなおしている方も。
皆さん自分の身にふりかかる問題を何とかしようと、あるいは人生の道を見出そうと模索しています。
ライフコーチを最も必要としているのはだれか
でも本当にライフコーチの支援を必要としているのは、どんな人でしょうか。
従業員の雇用という重荷を背負いつつ、日々自問自答しながら歩みを進めている経営者ではないでしょうか。
経営者は、弱みを見せることはできません。
従業員の前でそのような姿をみせれば、信頼関係に関わります。
家族の前でも同様です。立派な頼りがいのあるイメージ像を体現しており、不安にさせることはできません。
経営者同士で話すことはあっても、利害関係がからむ可能性もあるため心を開くことは難しいのです。
経営者も人間です。
泣きたくなることもあります。祈りたくなる時もあります。
もとより正解などない世界にいることはご自身が一番理解されている。
どれを選ぶのか、自分でもしっかり考えたい。でも時間がないまま流されている・・。
あなたが変われば・・
経営者が変わると、たくさんの人に影響を与えることになります。
あなたが良い方向へ進化していくなら、近くでみてきたスタッフたちも良い刺激を受けます。
将来あなたの右腕になるであろう人たちも、そうでない人たちも。
分離が明確になり、必要な人が残るようになっていきます。
あなたの迷いが消えれば、そうした流れが加速するのです。
「世界をよくしたい、子供たちの世代にもっとよい世界を残したい」というのが私の願い。
ですが私のライフコーチとして活動できる時間は、マンツーマンで行うため限りがあります。
そのためにはやはり経営者のあなたにメッセージを届けたい。
秘密は守ります。あなたの魂の声を聞かせて下さい。